妊婦さんに多い肩こり
妊婦さんに多い肩こり
妊婦さんにとって特に多い悩みの1つが、肩こりです。さいたま市の唐仁原治療院にも「妊娠〇か月なんですが診てもらえますか?」というお問い合わせもございます。
ご安心ください、妊婦さんのデリケートなお体にご負担をお掛けすることなく身体の歪みを整える事はできますから。
妊婦さんに多い肩こりの原因
妊婦さんは慢性的に運動不足になりがちです。そのため血行不良になりやすく、それが肩こりの原因にもなります。また、ホルモンバランスの乱れも肩こりの原因の1つです。妊娠するとプロゲステロンというホルモンが増加し、これが自律神経にも影響を及ぼすことで、肩こりへとつながります。
そして、骨盤や体の歪みが原因となっていることも少なくありません。お腹が大きくなることで重心が偏り、キレイな姿勢を維持できなくなるため、歪みの原因となるのです。
放置してしまうと
我慢できる肩こりだからといって、放置してしまうと出産時や出産後に悪影響を与えてしまいかねません。体が歪んでいると出産時に難産になりやすく、また逆子にもなりやすいです。
出産後にはさらに悪化してしまう可能性があります。出産後は、生まれた赤ちゃんを抱っこする機会が多くなるため、肩周辺の筋肉に負担がかかり、さらなる肩こりを招いてしまうのです。
そうならないためにも、妊娠中の肩こりでも放置せずに、何らかの対策を行うことをおすすめします。
改善のためには



妊娠中の肩こりを改善するためには、上記で挙げた肩こりの原因となっている要素を取り除く必要があります。特に体や骨盤は、一度歪んでしまうと自分ではなかなか修正することは難しいものです。出産前に歪みを正し、万全の状態で出産に臨みたいという方は、治療院や整体院を利用してみてはいかがでしょうか。
「お腹の赤ちゃんに影響がないか心配・・・」という方もいらっしゃるかもしれません。しかし、唐仁原治療院の整体法では力を加えずに手足を軽く回したり軽く押したりするといったソフトな操法で体のバランスを整えます。
痛みや負担を与えずに無理なく自然治癒力を最大限に引き出しますので、産前産後の方もご安心ください。
さいたま市で治療院や整体院をお探しなら、ぜひ唐仁原治療院をご利用ください。
妊婦さんの体の痛み、頭痛や肩こりなども、根本的な体の歪みから改善していきます。
ソフトな手技のみで施術を行いますので、妊婦さんにも安心してご利用いただけます。